
大潮後の烏賊釣りに期待している@CyberMameCANです。
SIMなしのiPhone 3G(4.2.1)が突然のトラブルで制御不能に・・・
何の考えもなく初期化してしまいました。
何とかなるだろうと、軽い気持ちで・・・。
そしたらSIMが無いとかで、緊急電話以外は通話できないと画面に表示される・・・。
このiPhone、古いけど、釣りしながら音楽聞いたり、釣った烏賊撮ったり。
目覚ましにも使っていたから地味に活躍してた。
やっぱり無いと困る・・・。
初めて脱獄をやってみた
参考にさせていただいたのは
iPhone超初心者のための JailBreak/脱獄 入門
上記リンク先のとおりにやったら使えるように復活!
スリープボタンやホームボタンを長押しする所で戸惑いましたけどなんとか成功。
よかった(^_^)
また今までのように、音楽に目覚ましに活躍してくれそう!
それにしても簡単に脱獄できてしまう。考えたのは確か、かなり若い少年だったような・・・。
(その後、Appleに入社だったっけか?)凄いレベルだな。
こういうブログもありました。
- またまた脱獄作業・・・iPhoneの画面が映らない
- Xcodeのダウンロードが途中で止まってしまう・・・何故?
- ニッカンツイッター 2011-12-05(iPhone 3Gの脱獄・サンタの写真)
- iPhoneで撮影 荒崎展望公園より八代海方面と出水平野
- El Capitan 10.11 にしてから iPhone の写真が読み込めない
人気のあるブログ:
- 新しいgemのアップデート方法(rubygems-update)
- Coda2でscssを使うときのお供にcompassをどうぞ。
- bashでUTF-8に設定して日本語表示したり使ったり。Emacsでも。
- NginxをSSL付きで動かすために設定したこと
- Macでフォルダを結合したいとき