
MOONGIFTさんにパックマンが紹介されていました。
ブラウザで表示して、キーボードの矢印キーで操作します。
やっぱり面白い!
JavaScript製のソフトウェアですが、JSで実現しているなんて凄いなー。
確認していませんが、iOSのMobile Safariでも遊べるようです。
↓ ブラウザで遊べます
Pac-Man
↓ git
shaunew/Pac-Man
こういうブログもありました。
- HTML5! スーパーマリオブラザーズ「Mario HTML5」← MOONGIFTさんのブログより
- WordPressでJavascriptライブラリを読み込む
- Parallaxをやってみましたよ、jQueryを使って
- パッケージのNode.jp→homebrewのnodebrewに変更した
- ニッカンツイッター 2011-09-29(jQuery Mobile スマホ向けWebアプリの基本・写真の合成を簡単に・Firefox7.0)
人気のあるブログ:
- 新しいgemのアップデート方法(rubygems-update)
- Coda2でscssを使うときのお供にcompassをどうぞ。
- bashでUTF-8に設定して日本語表示したり使ったり。Emacsでも。
- NginxをSSL付きで動かすために設定したこと
- Macでフォルダを結合したいとき