
Ubuntu Server 版をインストールしてsshでアクセスすると、Welcome メッセージ(メモリやディスクの使用量、アップデートの有無、再起動の要求など)が表示されますが、これが自分にとって意外と重宝でした。 Ubuntu のディ […]
Ubuntu Server 版をインストールしてsshでアクセスすると、Welcome メッセージ(メモリやディスクの使用量、アップデートの有無、再起動の要求など)が表示されますが、これが自分にとって意外と重宝でした。 Ubuntu のディ […]
JekyllでWeb作成を再開しました。 といっても久方ぶりなので、また1からスタートです。 Jekyllは静的ページで構成されているブログシステムです。 ちなみに Jekyll はジキルと読みます。 ↓こちらに分かりやすく説明や使い方が書 […]
Tumblrの画像を使って背景画像をスライドショーにするスクリプトを作ってみました。 といってもほとんど他力ですが・・・。 サイドメニューにインクルードしているTumblrの画像を使います。 定番のjQueryを使うのでヘッダでインクルード […]
Yahoo! BB会員用のYahoo! JAPAN ID を以前から持っていた一般用の JAPAN ID へ引継ぎが出来るようになっていたみたいです。 Yahoo! JAPAN IDの変更手続きを開始しました 一般用の ID では、 ・オー […]
Amazon のクラウドサービス AWSをたまにですが使ってスキルアップ中(?)です 1週間ぶりにアクセスしてみたら動作が異常に鈍くて、 1つ1つのコマンドにも時間がかかります。 コンソールをよく見ると [crayon-6038c688d0 […]
今インストールされているUbuntuのバージョン確認コマンドです。
1 |
$ sudo lsb_release -a |
頻繁には使わないですが、使うたびに検索をしている気がするので忘備録として・・・。