
サイトのタイトルが変わらない??
WordPressの管理→一般ページでサイトのタイトルを変更したあと、トップページを見ても何故か反映されてませんでした。
タイトルの出力にはwp_title()を使っていたのですが、使い方がおかしいのか、または別原因なのか全く分からないでいましたが、
こちらに同じように苦戦されている方がいらっしゃって助かりました。
タイトル名が反映されない
僕も全く同じ症状で、All In One SEO Packが今回はちょっと邪魔しちゃった感じです。
確認した事
<title><?php wp_title( ‘|’, true, ‘right’ ); ?></title>
これを
<title><?php wp_title( ‘|’, true, ‘right’ ); ?>てすと</title>
などと変えても「てすと」という文字も出てきませんでした。
という事で
All In One SEO Packをとりあえず無効化する事で解決しました。
助かりました。
こういうブログもありました。
- 「要求されたアクションを実行するには、WordPress が Web サーバーにアクセスする必要があります」というエラー解決方法
- Redirection’s database needs to be updated – WordPress
- WordPressのセキュリティ設定
- Ubuntu12 + nginx で作ったWordPressのパーマリンク設定
- WordPressのテーマを新しくしました
人気のあるブログ:
- 新しいgemのアップデート方法(rubygems-update)
- Coda2でscssを使うときのお供にcompassをどうぞ。
- bashでUTF-8に設定して日本語表示したり使ったり。Emacsでも。
- NginxをSSL付きで動かすために設定したこと
- Macでフォルダを結合したいとき
RT @CyberMameCAN: WordPressの「サイトのタイトル」が反映されない時: サイトのタイトルが変わらない?? WordPressの管理→一般ページでサイトのタイトルを変更したあと、トップページを見ても何故か反映され… http://t.co/KrTJEF…