
大晦日ですね〜 今年前半は Final Cut Pro X と Motion5 をやらせてもらえる機会があり、勉強しながらお金をもらえて非常に有り難い事がありました。 忘れないように少しずつでも継続して使って行こうと思ってます。 YouTu […]
大晦日ですね〜 今年前半は Final Cut Pro X と Motion5 をやらせてもらえる機会があり、勉強しながらお金をもらえて非常に有り難い事がありました。 忘れないように少しずつでも継続して使って行こうと思ってます。 YouTu […]
湯川内温泉 かじか荘に入ってきました 出水の青年の家から、さらに奥に行った所にあります。 ひなびた感じが良い感じです。 紫尾温泉と泉質は同じかな!? 今日は紫尾温泉 鹿児島はいい温泉がたくさんあって嬉しいですね。
長島の天草側にある長崎鼻の灯台の公園に行ってきました。 ここは釣りもできるし、 眺めもいいし、 心をリセットするにはとても良い所ですよ。 今日は魚は釣れませんでした(^^; PENTAX K-50で撮影しました。
長島にエギング行ってきました。 お昼ごはんは浜島水産活魚センターさんで牡蠣焼き食べましたよ。 美味かった。 詳しくは↓↓↓ 少々?寒かったですが絶好の釣り日和 そしてお昼ごはんはカk
この時期には珍しく、1Kg の烏賊が2ハイ釣れました。 ドラグの音と引きが気持ちいい〜。 詳しくはエギングサイコー(イカスミエギンガーZのブログ)をご覧ください。
シロギスを釣る時は今までは深田港だったり八郷港だったりだったのですが、サイズが小さかったり、フグが多かったりで満足な釣行ではなかったのですが、 長島の方の砂浜へ通ってみるとやっぱり、釣りの聖地、長島です。 こちらの方が釣れると分かりました。 […]
今年飲んでみたいと誓いをたてた焼酎・・・ 田倉(高良酒造) 三岳(三岳酒造) なかむら(なかむら酒造) 田倉は川辺に行く用事があったので、その時運良く2本買う事が出来たので、もう飲みましたよ。 三岳は在庫がある酒屋さんをタマに見る事があるの […]
今年もよろしくお願いいたします。 朝は曇りだったのですが、ついさっき初日の出を見ることが出来ました。 今年1年良いことがありますように。
9月はあんなに調子良かったエギングが10月に入ってパタッと音沙汰無くなってしまいました。 勢いが止まってしまいました 10月に入っても勢い止まったまま でもでも、10月は太刀魚を初めて釣りました。 今現在、合計で18本。 素人ワインダーにし […]
日曜日は、朝起きたら喉が痛くて・・・ 風邪を引いてしまったようなので釣りはお休みしました。 午後は地元の運動会で、 年代別リレーに走り、 転けそうになりそうなのを必死に堪えて何とかバトンタッチ。 年取ったな・・・。 もうちょっと早いつもりで […]
烏賊釣りを再開し、この前の日曜日、こんなのが釣れました。 1.2Kgの大物を釣りました。 この時期ですからね、存在している事自体ビックリなのに、釣れるとは・・・。 その他、数釣りの秋らしくたくさん釣れてます。 盆と正月がいっぺんに来た感じな […]
8月は数年に一度のブルームーンでした。 1ヶ月に2度満月がある珍しい月だということです。 見ると幸せになれるらしい、ですよ。 次回は2015年7月ですよ。
夕立の後、ワンコと散歩に出かけたら、虹が出ていました。 田んぼの稲にいつの間にか穂が出ていました。 もうすぐ稲刈りなんだな〜。
烏賊が釣れなくなってシロギス釣りにハマったひと月でした。 イカ釣り はあまり釣果上がらず・・・ 6月20日の釣果 シロギス釣り 烏賊が釣れないので何となくやったシロギス釣りが楽しかったです。 ゴカイでキス釣り ゴカイでキス釣り パート2 白 […]
最近シロギス釣りが楽しい@CyberMameCANです。 釣り人はよく釣具屋さんのことを魔界と呼びます。 入ったら最後、手ぶらでは出てこれないからです。 その魔界へ行って参りました。 その記録です。 エギ番長チャートバナナをゲットしました! […]
@CyberMameCANです。まだまだ出水市は梅雨ですね。 先週、梅雨まっただ中の上場高原で撮影しました。 上場高原は標高510m位らしく、紫尾山の半分程でしょうか。 雲が山より低い位置にあるってなんか幻想的。 心が洗われた気分です。
前阿久根市長の時代に壁画の著作権の問題があった記憶はあったのですが、 それがどこに書いてあるのかは全然知りませんでした。 阿久根新港に書いてあったこれが多分そうなのかな、と思いました。 この規模を描き上げるのは並大抵ではないですね。 ただ単 […]
@CyberMameCANです。 八代海と出水平野をiPhoneで撮影してみました。 iPhoneは3GでPhotosynth対応していないので、 このソフトの便利さを痛感!
良い感じの港を見つけて、ウキウキな@CyberMameCANです。 1週間の釣りまとめです。 周りでは2Kgアップが・・・ ようやっと春烏賊らしい大きさの釣果を聞き出しました。餌釣りですが・・・。 行くことに意義がある・・・のか? 夕方、ち […]
本日もiPad2ですが、ソフトはiPhone用で、 な、なんと、あのマイクロソフトのソフトです(^^; でも、パノラマ写真を手軽に撮影できるソフトPhotosynth、気に入ってます。
(阿久根・八郷付近より長島方面) 夕方、釣りに行くも釣れなかったので、夕焼けを撮ってみました。
ルアーフィッシングが楽しくなればなるほど、釣果がイマイチになっていく@CyberMameCANです。 今週の釣りまとめです。 ニンジンの先っちょが漂っていると思ったら・・・ こういうルアーを偶然拾いました。お気に入りの餌木を無くした数日後だ […]
@CyberMameCANです。 長島の上の方までルアーフィッシングに行って来ました。 エギングをメインです。 烏賊を釣りたいのです。 始めは北方崎の港。 着いたのはAM7時過ぎ。 着いた時には餌釣り師が大きい烏賊を上げている最中です。 自 […]
ポン酢とドレッシングの自作にチャレンジしてみたい@CyberMameCANです。 SONY SMEファミリーズの30周年記念モデル CELEBRITY Ⅱ MD-7000。 (セレブリティⅡ) 以前から、CDセットすると、カッ、カッ、カッと […]
Webサイトを作成させていただきました。 鹿児島県出水市でプラスチック等の購入・再生・販売や 産業廃棄物関連業をされている会社です。 (株)NEWM様
cybermamecan 写真CAN : 鶴の展望所近くで http://t.co/JXCEB9mq # ブログを更新しました。『久々に鶴の展望所へ』http://t.co/4BtkDvzN #
“レスポンシブwebデザインで制作する時のポイント | Design Spice” http://t.co/oQRbeuwX # [Developper]【Rails3】CarrierWaveで画像ファイルのアップロード http://t. […]
ここ鹿児島でAt Bat Web Studio(アットバットウェブスタジオ)というWeb制作会社を始めました! At BatではWebサイトの作成を承っています。 新しくネットビジネスを活かしたいとお考えの企業様、ぜひAt Batまでご相談 […]
たくさんのお客様に来ていただき、感謝・感謝です。 売るつもりではなかった日曜大工で作ったBoxが3つ売れて、嬉しかったです(^_^) 雑貨、その他たくさん買っていただきありがとうございました。
今日は出水市で鶴恋祭〜ふれあいマーケット〜があります。 妻と娘の3人で参加してきます。 暑くなりそうですが、晴天の予報で良かったです! 日曜大工して作ったボックスなどに飾ります。
どこら辺りでイカが釣れるか誰か教えてくれないかな〜。 2011.11.08追加 アングラーズビートさん 紹介されている釣り場の数は多い方ではないかも知れませんが、一つの釣り場に対する詳細さは素晴らしいです。 イカスミエギンガーZ 資料的に育 […]