自分の趣味のサイトを Ubuntu + Nginx + Unicorn + Sinatra で作っていて、色々なサイトを参考にさせていただいて、Unicornの起動→サイトの表示は下記コマンドで出来るようになりました。 [crayon-60 […]
Nginx
phpUploaderをインストール(大きいファイルの転送のために)
大きいファイルをネットでやり取りするのってPCの環境が合わなかったりして意外と大変だったりしますよね。 転送サービスは便利だけど遅いし・・・ 今回はphpUploaderというPHPで書かれているファイルアップローダーがMOONGIFTさん […]
Nginxを設定する時に参考にさせて頂いたサイト
Nginxを設定する時に参考にさせて頂いたサイトです UbuntuでNginxとPHP5-FPMでWordPressを動かす Nginx応用編①バーチャルホストを設定する。Linuxサーバ構築手順まとめ nginxの設定ではまった事 Let […]
Let’s EncryptのSSL証明書 + Nginx (+ Apache) + WordPressを設定した

Webの経路も暗号化がデフォルトになりつつある今日この頃です。 確かに安全なネット閲覧には必須ですよね。 iPhoneからのアクセスもhttps以外は接続できなくなりそうでした。 でもいざ設定しようと思っても、ベリサインなどこの手のサービス […]
(1)Apache2.2系から2.4にバージョンアップしたら起動しなかった

こちらもどうぞ Apache2.2 → 2.4で大ハマり 依存関係が壊れてる? AH00526: Syntax error on line 74 of /etc/apache2/apache2.conf: Invalid Mutex dir […]
(2)Apache2.2 → 2.4で大ハマり

こちらもどうぞ Apache2.2系から2.4にバージョンアップしたら起動しなかった これほど変わっているとは思いませんでした・・・ なんとかページを返してくれるところまでは出来てホッとしてます。 参考にさせていただいたページに感謝です。 […]
Sinatraのデブロイ設定(Nginx+Unicornで)

テストで作ったSinatraのアプリを、レンタルしているテスト用サーバのUbuntuで動かしてみました。 次回同じような事があった時に迷わないようにするためのに、やった事・覚えた事など書いておきます。 今回は動かすまでの記録です。 参考にさ […]
Nginxのキャッシュを手動クリアする
Webサーバは Nginx + Apache で使ってますが、 WordPressのプラグイン Nginx Cache Controller では Nginx のキャッシュがクリアされないことがありました。 そこで手動でのやり方を。 つまり […]
DroppletsとRoon.io Markdownで書けるBlogプラットフォーム
NginxをアップデートしたらWordPressが動かなくなったので色々調べていたら Dropplets Roon.io この2つのシンプルかつMarkdownで書けるBlogプラットフォームがあることを知りました。 DroppletsをN […]
Nginxを1.6.2にアップデートしたらWordPressのWebサイトが真っ白に
サブディレクトリで運用してるWordPressのWebサイトが有るのですが、アップデート後確認したらなんとページが表示されません。 どうやらHTMLデータも取得できてないようです。 普通にrootで設定しているサイトは大丈夫なんですけどね。 […]
Ubuntuをアップデートしたら「502 Bad Gateway」・・・
環境
1 2 |
$ php5-fpm -v PHP 5.3.10-1ubuntu3.13 (fpm-fcgi) |
Ubuntu12.04をいつものように aptitude update, aptitude upgradeしたのですが、 そしたらNginxで動かしているWebサイトに […]
「サーバに接続できません」となって焦った件

Webサーバが立ち上がってない?? サーバメンテナンスで再起動が必要になったのですが、 再起動後、Webにアクセスしたら
1 |
サーバに接続できません |
のエラーがでました。 他のURLはオッケー。 何故? […]
Nginx でリダイレクト ( rewrite ) 、ブログ引っ越しついでにURL 変更
数ヶ月前にこのブログのサーバを別サーバへ引っ越し、 URLを http://tstylestudio.com/wp/ から http://blog.tstylestudio.com へ変更しました。 旧サーバは解約したので http://t […]
unicorn_rails が落ちた??
数日前にやっとこさ起動に成功したRailsアプリですが、 今日アクセスしてみると
1 |
502 Bad Gateway |
と表示されてしまいました・・・。 サーバを落とした記憶はないのですが、HTMLの静的Webサ […]
AWS + Nginx + Unicorn + Rails 起動することが出来ました
AWSで Nginx + Unicorn + Rails の設定で苦戦していましたがやっと動かすことが出来ました。 取り敢えずなんですけどね。 unicorn_rails で起動する時、-E production を指定していたのが良くなか […]