メルマガ登録のプラグインを調べると、Subscribeの事をみなさん絶賛!
インストールしてみる事に。
サーバはWebARENA SuiteX、WordPress3.0.2、Subscribeはバージョン2.6.1。
普通に管理ページよりプラグインの追加では、インストールは正常終了するものの、有効化でページが真っ白。
原因を探るとメモリーが足らない?らしい。
以下のファイルをとりあえず修正して対処。
wp-includes/default-constants.php 23行目 32Mを64Mに変更
define(‘WP_MEMORY_LIMIT’, ’64M’);
こういうブログもありました。
- WordPressにWP-PostViewsプラグインをインストール
- プラグインを使わずWordPressに9の機能をつける←Webクリエーターボックスさん
- Amazon Lightsail3.5ドルのプランにUbuntu20にDockerでGolangとMySQLは無理があった
- WordPressの翻訳プラグインGTranslateをインストールしてみた
- プログラムのコードを見やすく表示 Syntax Highlighter for WordPress
同様の問題でSubscribe2が使用できずにおりましたが、こちらの情報のおかげで使用できるようになりました。
大変助かりました。ありがとうございました。
いえいえ、どういたしまして。自分が昔ハマったことがお役に立ち、何よりでした。
今後ともよろしくお願いします。