Mac Mini の Mini Display Port が空いているので
DVI のモニタも余っていたし、デュアルモニタにしてみたいなと思っていて
でも余りお金かかるならしなくてもいいやって感じだったんですが、
ノーブランドで
Mini Display Port → DVI 変換アダプタ
なるものがアマゾンで490円でした。
びっくり価格です。
逆に映るのかどうかの心配もありますが、どうせサブ画面用だから映ればいいやって感じで買ってみることにしました。
映ってます!
I-O DATAのモニタで問題なく映りました。
ゴーストもないし、今のところトラブル無いです。
いい感じです。
こういうブログもありました。
- Mac mini のタイムマシン用に外付けHDDを買った
- Mac mini 2012 Late にSSDを追加
- Mac mini + Happy Hacking Keyboard Lite での起動ディスク選択
- Mac mini メモリ増設 8Gへ
- Mac用モニタを検討中 XcodeでiPhoneアプリ開発用