実はDropBoxやGoogle Drive等のオンラインストレージ大好き人間です。
最近、Streemというこの手の新しいサービスが始まっていることを知りました。
月に20ドルらしいですが、
無料で20GBまでは使えるみたい。
試してみない理由は全くないので早速申し込んでみたのですが、
紹介制やら順番やらで使うにはまだ待ち状態です。
しかもどんどん順番が繰り下がってる・・・。
まだまだ時間がかかりそう。。。
ということで今日はStreemの紹介でした。
こういうブログもありました。
- さくらのVPSのハードディスクの容量が多すぎて勿体無いのでrsyncを試してみる
- さくらのVPS(Ubuntu)でsshfsを使う、Macと共に。
- ニッカンツイッター 2011-11-29(DropBox,Box,Amazon Claud・iCam)
- Ubuntu 12.04 に ImageMagick と RMagick をインストール
- Pocketという「後で読む」系のWebサービスが便利