(2015-10-25 最後の方に追記あり)
(2015-11-12 追記しました)
今日(2015/11/12)本家サイトを確認してみたら、11月下旬までにはドライバがリリースされるようです。
待ち遠しいですね。
昨日、El Catitan にアップグレードし終わったのですが、
Happy Hacking Keyboard Lite 2の挙動がどうもおかしい。
まともに動いてくれません。
で調べてみたら、本家のサイトに下記のような記述が・・・
HHKBシリーズのドライバは、OS X El Capitanには対応しておりません。
今後対応の予定ですが、公開の時期は未定となっております。
HHKBをお使いになる場合には、OSのアップデートはお控えくださいますように、お願いいたします。
なんてこった。
しかも対応版は未定。
後の祭りとはこのことか。
Karabinerというソフトを使えば良いのかもしれません。
僕はとりあえず
* コマンド + Tabを設定
* バックスラッシュ → Option + ¥ で代用で入力できる
これでしのげそう。
こういうブログもありました。
- El Capitan 10.11 にしてから iPhone の写真が読み込めない
- Mac mini + Happy Hacking Keyboard Lite での起動ディスク選択
- Ubuntuで「sudo: unable to resolve host」
- /var/lib/apt/lockのロックで(11: リソースが・・・)な時
- Nginxを1.6.2にアップデートしたらWordPressのWebサイトが真っ白に
同じ状況になってしまった。>>OS X El Capitan では Happy Hacking Keyboard の使用者は大注意 http://t.co/fOZ6WA6FVE @CyberMameCANさんから