LinuC (LPIC)の勉強、途中経過
102と101の両方を今は勉強しています。勉強を始めて2週間ほど経ちました。
当初の計画では、(自分にとって)難しそうな102から受験して合格したら101を受験しようかなという計画だったので、102から勉強してましたが、今はどちらを先に受けるか迷ってます。
オーソドックスな101から先に受けようか・・・
2回も鹿児島市に通うのは面倒だから両方受けて1回で済まそうかな、とも思ってます。
いずれにしろせっかくののLinuxの勉強なので、少しずつ理解を深めて、その知識を応用出来るようになって、引き出しが増えるような試験勉強にしていけたら良いなと思ってます。
途中経過
約2週間経ったところで統計を取ってみました。
スピードマスター問題集の正解率です。
102
問題を1回解いてから模擬試験を解いてみました。
1章:シェル、スクリプト、SQL | 19 /34問中 | 56% |
---|---|---|
2章:X Window System | 11 /23問中 | 48% |
3章:ユーザーアカウントの管理 | 6 /25問中 | 24% |
4章:システムサービスの管理 | 11 /45問中 | 24% |
5章:ネットワークの基礎 | 54 /48問中 | 54% |
6章:セキュリティ | 14 /32問中 | 44% |
模擬試験 | 30 /60問中 | 50% |
ユーザアカウントとシステムサービスの管理がちょっとヒドイですね・・・
ネットワークとセキュリティはもう少し伸びるかなと思ってました。
いくらレベル1とはいえ、やっぱり資格試験は難しいですね。
101
101はいきなり模擬試験からやってみました。
模擬試験 | 29 /60問中 | 48% |
---|
勉強しないでだからまずまずか・・・
2週間後の試験を目指してもう少し頑張ります。