総務省から統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定なるものが発表されてたんですね。知りませんでした。 PDFで見れます。 大体は気をつけていたことだけど、表を1シートに複数作ってセルでスペース取ったり、セルの結合は最後にまとめてやるようにはしてたけどしないほうが良いんだな、と分かった日になりました。 確かに統計を取るという意味ではこのルールが良いのかもですが、Excelが汎用的すぎるのかな、色々出来てしまうからついついやっちまうって感じかな。 こういうブログもありました。ゼロからはじめるVBA − 数値関数編 HTMLでtable要素のセルの境界線の間隔を指定 週刊ツイッター 2010-09-26 XcodeでAppのアイコンを設定する VulsをアップデートしようとしたらGoでchecksum mismatchなエラーが起きた