- 18からnetplanで管理するようになったから? -> No
- NetworkManagerとかの問題? -> No
- pingでゲートウェイまでは届くけど、外に出ない -> ルーティングの設定?
なぜかゲートウェイの設定がなくなっていました
以下のコマンドで確認してみたら、ゲートウェイの設定がなくなっていました。$ netstat -nr以下のコマンドで、デフォルトゲートウェイを指定のアドレスに設定したらネットワーク繋がるようになりました。
$ sudo route add default gw 【指定のゲートウェイ】よかったです。以上になります
こういうブログもありました。
- ルータを2台使って外付けハードディスクを擬似無線HDD化(失敗編)
- Ubuntu 12.04へアップグレードしたらDNSの設定がエラー(resolv.conf)
- AWS + Nginx + Unicorn + Rails 起動することが出来ました
- Ubuntu12 + nginx で作ったWordPressのパーマリンク設定
- Ubuntu12 + nginx + php5 + mysql でWordPressを使う環境を作ってみる