毎年4月と10月の第3日曜日は情報処理試験の試験日といった感じですが、今年は久々に情報セキュリティマネジメントを受験してみようかと思います。 IPA関係の情報処理試験は10年くらい前に初級シスアドを受けて以来なのでずいぶん久しぶりです。 こ […]
Month: 8月 2019
Apache2 HTTP/2を使うバージョンにアップデート
標準のリポリトジではアパッチのバージョンが低く、HTTP/2が使用できるバージョンではなかったみたいで、使用できるバージョンにアップデートしてみました。 やり方はこの辺を参考にするとうまくいくと思います。 当サイトをHTTP/2対応して表示 […]
さくらのVPS お試し期間のアクセス制限
さくらのVPSでお試し期間で使わせてもらってるのですが、 外部からSSHでは繋がることができるんですが、 $ nc -vz [IPアドレス] [ポート番号] 上記コマンドで確認してもタイムアウトで繋がらないし、 ufwもポート開いている事を […]
FreeNAS マシンスペックの見直し
FreeNAS 11 の稼働を始めて7カ月ほど経ちますが・・・ 予算の関係もあって、最初のマシン構成はこんな感じになっていました。 CPU+MB: ASRock J4105 ITX (CPUオンボード) メモリ: シリコンパワー DDR4- […]
さくらのVPSで/etc/sudoersの編集を失敗してしまった時
さくらのVPS (Ubuntu16) を使っていて、sudoの編集をした後に保存しようとしたら、何やら(エラー?)メッセージが表示されて、 保存しないで終了させたつもりだったけど、 なぜかsudoでスーパーユーザコマンドが実行できなくなって […]