串木野であったエギング大会にゲストで来られていたみっぴさんに会いたかったけど会えなかった@CyberMameCANです。
愛憎の天気だったのですが、大会はどうだったのでしょうか、気になります。
さてさて、
フッタは、スクロールした時コンテンツの下に繋がっていて、
上にスクロールすると一緒に上がってくるのが普通ですよね。
違う演出をしていたサイトがあったのを思い出したので、ちょっとチャレンジ。
MacのSafariでテストしています。
コンテンツ>が終わったかな・・・の後に更にスクロールしていくと、
下に隠しておいたフッタが現れる(様に見える?)サンプルをCSSで。
html
[xhtml]
ダミー領域
[/xhtml]
CSS
[css]
body {
margin: 0;
padding: 0;
}
#rapper {
width: 100%;
background-color: #fff;
margin: 0;
padding: 0;
}
#whitebase {
margin: 0 auto;
padding: 0;
background-color: #f0f0f0;
margin-bottom: 170px;
width: 940px;
height: 1000px;
border: 1px solid #999;
}
#footer {
z-index: -1;
width: 100%;
position: fixed;
bottom: 0;
}
#footer #fBox {
margin: 0 auto;
padding: 0;
height: 150px;
background-color: #c33;
font-size: 48px;
color: #fff;
text-align: center;
width: 940px;
}
[/css]
こういうブログもありました。
- WordPressにソーシャルブックマークのアイコンを表示する
- 初めてのレスポンシブ・ウェブデザイン
- WordPressの翻訳プラグインGTranslateをインストールしてみた
- Webデザイナー検定 エキスパート 受験結果
- WordPressでGoogle Analytics Dashboardを使おうとしたらエラーが出てた
ピンバック: ヘッダーとフッターの存在感 | 3000 Leagues in Search of Russia
ピンバック: ヘッダーとフッターの存在感 - 3000 Leagues in Search of Russia