Ruby文法 初歩の初歩をまとめ その3
 
									クラス、メソッド
[ruby]
# coding: utf-8
class Fish
  def initialize( name )
    @name = name		# インスタンス変数
  end
  def squid 	# メソッド定義
    puts ‘足は10本です。’
  end
  def octopus
    puts ‘足は8本です。’
 end
end
[/ruby]
インスタンスの生成
[ruby]
fish = Fish.new
fish.squid
[/ruby]
クラスの継承
[ruby]
class Buri < Fish
  @@name = ''		# クラス変数
  
  def initialize( name )
    @@name = name
  end
  
  def putname
    puts @@name
  end
end
fish2 = Buri.new('サゴシ')
fish2.putname
[/ruby]



