Railsで作られたショッピングカートがないかなと探していたら、
激しく良い感じのSpreeというアプリが見つかりました。
まだインストール終了したばっかりで大して使ってませんが、
良いですね〜!
さくらのクラウド + Ubuntu10 + Rails3.2.3で動いているのに感動してしまっています。
明日からもう少し使ってみようかなと思います。
インストールはこちらを参考にしました。
Spree – Ruby on Rails製のeコマースパッケージのインストールから日本語化まで
ありがとうございます。
Spreeのサイトに行くとこんな写真が・・・。
コードスクールのお兄ちゃんかな?
(ゾンビのね。)
こういうブログもありました。
- Rails製のショッピングカートシステム Spree インストール編
- Rails製のショッピングカートシステム Spree Adminページでエラー
- chkconfigの代わりにsysv-rc-confを。直感的で好み。
- –bare –no-hardlinks なエラーの時
- Ubuntu 12.04 に ImageMagick と RMagick をインストール