HTML5 と CSS についてのガイドです。
サイトを一人で作ってる人など、チェックしてくれる人が周りには少ないと思うので必読おすすめです。
「Google HTML/CSS Style Guide」を適当に和訳してみた
「適当に訳」って書いてあるけど大変参考になりました。
英語だと今イチ内容が理解出来ないですが、和訳してあるとすごく助かります。
読んでみると自分は間違った使い方をしたHTMLやCSSが点々ありました・・・。
HTML5 に付いて行けてない(>_<)
それと、サイトを作り終わったら
W3C HTML validator
などの検証ツールを使わないと行けないですね。
結構凡ミスしてました。
こういうブログもありました。
- HTML5! スーパーマリオブラザーズ「Mario HTML5」← MOONGIFTさんのブログより
- HTMLを書くときに<html lang=”ja”>と<html lang=”en”>はどっちを使えば良いのか?
- HTMLでtable要素のセルの境界線の間隔を指定
- ハンバーガーメニューの作成(参考になるサイト)
- ニッカンツイッター 2011-12-29