2022年3月10日 MySQL(Dockerコンテナ)で日本語を扱うために設定したこと MySQLにデータを登録しようとしたら、Pythonではテーブルに登録は出来ていたんですが、tsvで書き出したファイルを... カテゴリー Linux/Webサイト作成/プログラミング開発
2022年3月4日 自作機PCの紹介。機械学習やらDocker動かして使ってます 約2年前に作ったAI学習用自作PCの紹介です。もう古いモデルなってしまい、あまり参考にならないかもしれませんが。。。Ub... カテゴリー IoT/Linux/データサイエンティストを目指して?
2022年2月28日 Ubuntu18へアップグレードでネットワークが繋がらなかった問題 さくらのVPSのUbuntuを18へアップグレードした時に、リブート後にネットワークが繋がりませんでした。 なぜかゲート... カテゴリー Linux
2022年2月22日 Ubuntu18の起動に時間がかかるので。A start job is running for wait for network to be configured. 参考 Ubuntuの起動途中で A start job is running for wait for network ... カテゴリー Linux
2022年2月18日 FAHClient ‘PRAGMA synchronous=NORMAL’: database is locked FAHClientを実行していたUbuntuマシンでカーネルパニックが起きてしまいました。なんとかかんとかまた立ち上がる... カテゴリー Linux
2022年2月17日 さくらのVPSでカーネルパニック Ubuntu16->18へアップデート後に さくらのVPSのサーバをHDDタイプからSSDタイプに変更することになったので、新しくSSDタイプを契約することになり、... カテゴリー Linux
2022年2月16日 Folding at Home を黒い画面のコマンドで操作 Ubuntuの黒い画面だけしかないPCで、FAHClientだけを動かしてみたいのでちょっとメモ ログの場所と、内容表示... カテゴリー Linux
2022年2月14日 Ubuntuのディスク領域をLVMで拡張 LVM(Linux Volume Manager)とは論理ボリューム管理と呼称されています。後からでもパーティションのサ... カテゴリー Linux
2022年2月12日 Folding at Home GPUで動かすことを一旦断念 以前は、Ubuntuで動いているVirtual Box上のWindows10でFolding at homeのソフトを実... カテゴリー Linux
2022年2月11日 NginxをSSL付きで運用する時にhttps-portal (Docker+Let’s encrypt)がサイコーに気に入りました https-portalとは・・・NginxとLet’s encryptを内包したDockerコンテナです。Docker... カテゴリー Linux/Webサイト作成
2022年2月10日 RaspberryPiにLXDをインストールしてみた Dockerは素晴らしい技術ですね。エンジニアとしては避けては通れないスキルになってるようです。このDockerを学んだ... カテゴリー Linux
2022年2月9日 さくらのVPS Ubuntu18で使ってないディスク領域を使えるように設定 さくらのVPSを契約後、あとからディスクが拡張されて、使っていないというか、dfコマンドでは見えないい領域があり、この領... カテゴリー Linux
2022年2月8日 メールサーバにmailcowを使ってみましたwith Docker メールサーバを作るのって手順たくさん合って難しいし、しかも上手く設定できなさそうだし・・・ Dockerで、サクッとメー... カテゴリー Linux
2022年2月7日 Ubuntuの半角/全角の入力切り替えをMacのように UbuntuのIMEはMozcを使ってますが、初期設定では半角/全角キーを押すたびにローマ字/日本語が切り替わる設定で、... カテゴリー Linux
2021年11月26日 Apache SparkをRaspberry Pi3やJetson nanoにインストール 機器情報など ラズパイ3台、Jetson nano1台の計4台で分散コンピューティングしてみようかと思います。マスターを... カテゴリー IoT/Linux/データサイエンティストを目指して?